USCPA 論点 Bond 思い出す用

Bond も、Pension のノリで論点だけ書き出してみた。

過去問から気づいたポイントなんで、まったく網羅的ではありません。

 

1、When a invester entity purchases bonds, Requirement?

投資者がBondを購入するとき。

・Record bond investment at Purchase Price + Other direct cost of acquisition (brokers fee)

    社債投資額を計上する必要がある。(取得価格+取得に直接かかった費用)

・Pay additinal interest accrued on the bonds after last interest date (or bond date if no interest accrued)

    その他追加社債引当金を支払う(前回利息支払い後)

・Record additional amount paid as Purchased interest in a separate account ( ex. interest receivable) 

    支払済利息として、追加支払い分を別勘定で計上

 

2、Bond price 社債価格の定義

The present value of the bond's expected net future cash inflows discounted at the market rate of interest. その社債がもたらすであろう未来の現金収入の市場金利価格で割り引いた現在価値を、値段にする。

 

3、Bond の価値(価格)が下がるとき -> 金利が上がることが主な原因

 

4、Purchased a bond at discount between interest date 

例:1月1日発行予定の社債が、事情で2か月遅れた3月1日に発行となった。

  その間2か月で発生した金利は、上乗せされて支払われる。

Cash paid to seller vs. Carrying amount ?

Cash paid = bond value + excess interest  Carrying amount に2か月分の利息が上乗せされているため、Carrying valueより実際の支払いは大きくなるはずである。

 

Face value vs. Carrying value

Face value x discount rate = Carrying ValueでIssue されているから、

Carrying valueの方が低くなるはずである。

 

5、

Face value から10000割引きで買った(10000儲かったことになる)

それを、プレミアム14000で売った(14000儲かったことになる)

Amortization of discount 2000(discount額から徐々にFaceに近づいていくから、徐々に足されていく額。よって、2000の費用と考える。)

上記の金額をNetすると、22000のgainが出たことになる。

 

6、

簿価Carrying amount 185953

Face value 200000 の社債

dr. Interest expense 13016  /

                        /  cr. cash paid 12000     

金利を出すのは、Cash paid ÷ Face value

          12000÷200000=0.06

日付に注意!!! 上の計算で出るのは半年分の金利です。

一年分の金利を聞かれているので、0.06 x 2 = 0.12

 

 

7、PV と、PV of ordinary annuity が出たのでまた混乱しますが

 

元本 x PV =元本のPresent value

元本 x interest rate = Interest 年間金利

年間金利 x ordinary annuity = 全体でかかる金利のPresent value」

 

下線部2つの数字(現在価値元本+現在価値利息)を足すと、Bond Issue Price となります。

記事最初の1、の定義参照。

 

8、Bond Issue cost = asset で計上していく。 

  そして、Straight line methodでAmortize していく。